事業内容 会社案内 試作事例 生産革新 環境活動 リンク お問い合わせ
■5S活動
2007/5/25
・5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)はすべての改善活動の原点である。
・全社員参加できるような仕組みをつくる。
ということを目的として、2006年度下期(10月)より、全社的に5S活動を開始しました。

1S: 整理 要るモノと要らないモノはっきり分けて要らないモノを捨てる
2S: 整頓 要るモノをつかいやすいようにきちんと置き、誰でもわかるように明示する
3S: 清掃 つねに清掃をし、きれいにする
4S: 清潔 整理・整頓・清掃の3Sを維持する
5S: 決められたことを、いつも正しく守る習慣を付ける

〜日々の5S活動〜
1.工場を5S区分した。
2.各部門は「5S展開表」を作成し、部門内でさらに掃除エリア・頻度・方法・担当者を決定した。
3.各担当者は、5S展開表の通り5S活動を行う。
4.清掃に関しては、毎日12:55〜13:05活動を行う。
5S清掃中
5S清掃時には、すべての社員が担当エリアを徹底的に清掃します。

〜5S活動の内容〜
1.半期の5S改善重点目標を各グループで立て、リーダーを中心に目標改善に向けて取り組む。
2.毎月5日、リーダー会議を開催し、各グループ改善を自慢する。
3.改善の中から、優勝、準優勝をリーダーが投票し審査する。
4.選ばれた2点は、ホームページに掲載する。

5S活動推進体制図

〜5Sリーダー会議〜
1.毎月5日に「5Sリーダー会議」を開催する。
2.各リーダーは、各部門で解決できない悩みを持ち寄る。
3.事務局を中心に、改善策をたてる(アドバイザーに相談)
4.改善策を実行する
5.改善の自慢を行い、その後審査、投票し 2賞を選ぶ。

〜ニの市〜
1.毎月2日〜5日に「ニの市」を開催する。
2.各リーダーは、各部門で捨てきれないものを持ち寄る。
3.それらのものを、事務局を中心に整理整頓する。



■優勝 第2製造サービス部
机の上の整理・整頓
改善前
優勝-改善前
作業台の上が整理整頓できていない。
(見た目が悪い。)


改善後
優勝-改善後
写真のように工具、綿棒、メタノールが整頓できるように変更しました。
■準優勝 総務部
棚の整理整頓と表示
改善前
準優勝-改善前
@引き出しが”60”もあり、一つずつ開けないと目的物を探せない。
A表示が手書きで、小さく、消えかけているものもあり、見にくい。

改善後
準優勝-改善前
@台帳に引き出しの写真を載せ、索引をつけ、探しやすくした。
A引き出しに連番をつけ、表示を大きく、見やすくした。


事業内容 製造支援 試作支援 開発支援
会社案内 会社概要 設       備 地       図 求人情報 生産革新 - 開発改善活動 - QCサークル活動
試作事例 環境活動 リ   ン   ク お問い合わせ
Copyright (c) 2005-2008 SayoSeikiSeisakusyo All rights reserved.